新学期、新生活が始まりましたね。

4月はどことなく希望に満ち溢れた雰囲気があって、やる気が出ます。

 

新しい場所、新しい出会いに緊張もしますが今までとは違う世界が広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手相の『生命線』で行動力をチェックしてみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チームやクラスのリーダーを決める時。

このタイプの『生命線』を持っている人がいたら、グイグイ引っ張ってくれそうです。

 

『生命線』が『知能線』の上から出ている人です。

考えるより行動する要素が強いので、先頭を切って進んでくれます。

委員や役員を決める会議の時に「はいっ!」と誰かの手が挙がればホッとしますよね。

 

この手相の人だったら、“やる気”があれば自分から進んで行動します。

 

 

 

ただ、行動優位なので考えることを後回しにします。

周りに対する配慮ができるかどうかは『感情線』の長さやカーブにもよります。

 

 

 

『生命線』のカーブが大きい人は行動派なので、元気そうで声が大きい人の手相をのぞいてみてください。