ご存知でしたか?
手相は、スピリチュアルなモノではなく意外に現実的!
脳の使い方=手の使い方=シワになる(手相)
こういう風にできています。
手相は自分のことを客観的に見ることができるツールです。
感情線から心の中。
知能線から思考。
生命線から行動。
運命線から人生のタイムライン。
手相の基本4線と言われる線から、これだけのことがわかります。
それぞれの線は、とても個性的です。
ご家族と見比べてみてください。
全く同じではないはずです。
だから、同じ出来事やモノに出会っても“感情・思考・行動”が全く同じではないのです。
“自分らしさ”
“ありのまま”
こういうことがわからない時は、手相を見てください。
あなたの取り扱い説明書が手相なのです。
チャンスを掴むには、自分が得意な方法や方向性で“感じ、考え、行動すること”が大切です。
特に手相が左右で違っている人はご注意ください。
・左手の手相=潜在意識(35歳までのあなた)
・右手の手相=顕在意識(35歳からのあなた)
これからの時代は風の時代と言われていますね。
自分で感じること、自分で選ぶこと、自分が行動することが今まで以上に大切になっていきます。
これまでで、失敗したなあ〜なんて思っている方は違ったやり方でチャレンジすることをオススメします。
潜在意識でわかる苦手なコトって、小さい時に親や大人から言われた言葉でできています。
“あなたはそういうことをしたらダメなんだよ”“向いてないよ”“ムリムリ”と言われた記憶。
それらが潜在意識の奥底に刷り込まれているのです。
↑
本当にやりたいことだったら。残念ですよね。
そろそろ解放してあげましょう。
自分に素直になることが“開運アクション”の第一歩!
どの手相の線が目立っていますか?
感情線が目立つ時
ワクワクすること、人を喜ばせることができることが開運ポイント。
心が動くか動かないかが大切です。
自分も周りも笑顔になれますか?
芸術に触れることもいいですね。
心を満たすことは、目に見える物質だけでなく心の中にもあることを思い出してください。
知能線が目立つ時
学ぶことやスキルアップすることに充実感があります。
知的好奇心が溢れている状態。
学んだことを入れっぱなしにしないで、使うことで定着します。
仕事に必要な勉強だったらすぐに使いそうですね。
趣味や将来のために学んだことがあったら、ぜひその日から使いましょう。
生命線が目立つ時
行動すること、行動範囲が広がることに満足感を得られます。
当たって砕ける勢いで、試してみましょう。
結果が後からついてくるかもしれません。もし、結果がでなくても多くのことを学べます。
やってみたいと思うだけ、計画はバッチリ立てただけで、実際に行動する時に尻込みすることがない状態。
運命線が目立つ時
自分の人生設計を描いていたら、そのまま突き進みましょう。
周りが反対することが起こるかもしれませんが、自分を信じて流れに乗っかってみる。
運命線を止める線を見てください。
知能線(思考)と感情線(感情)なのです。
無理だ!できない!と邪魔をしてしまうのは、自分かもしれませんね。
2021年の計画は、12月10・11・22・23日(一粒万倍日)にノートや手帳に書くことをオススメします。
誰かに宣言することもいいですよ。
残された2020年を心豊かに過ごしましょう。